キミトドVeil Side S14 !ヽ(`Д´)ノ【その6】 [90年代の車(Veil SideS14シルビア)]

フロントスポイラーやってます!\(`O´) /

あまりにもぶ厚いフロントスポイラーを上下分割して縮めたフロント(`・ω・´)
やっと形になりました(`ー´)

blog_f_14_veil_029.jpg
まだサフを吹ける状態ではありませんが
切断面をパテで埋めてサンディングヽ(`Д´)ノ

上下縮めた以外にもキットの状態では非常に前に出過ぎるので
バンパー自体を後方(車体内部)にずらして装着しますヽ(#`Д´)ノ

それによりキットボディ側にある接着部分がまったく使えません( ・ д・)
切っちゃったし・・・(・ω・`)

このままでは位置決めも難しくなるので仮に止められるようにしてあげました(`ー´)
blog_f_14_veil_030.jpg
とは言っても切断したキットの取り付け部に洋白線を入れただけ( ・ д・)
バンパー側にもプラ板を貼って洋白線を差し込む穴を開けただけです(・ω・`)
単なるガイドですねっと!ヽ(`Д´)ノ

blog_f_14_veil_031.jpg

ボディにバンパーを取り付けるとこんな感じヽ(`Д´)ノ
blog_f_14_veil_032.jpg
裏キタナイヨ!(`皿´)

この位置決めをしておかないとタイヤハウスの形状を修正できないのです( ・ д・)
blog_f_14_veil_033.jpg
ご覧の通り、車体内側へバンパーをずらしたため、
元々のタイヤハウス形状が利用できませんヽ(*`Д´)ノ
この状態から形状を整えていきますヽ( ´¬`)ノ

さてここでちょっとした道具を
blog_f_14_veil_034.jpg
と言ってもプラ棒にサンドペーパーを両面テープで貼っただけですヽ(`Д´)ノ
1本のプラ棒に2枚ずつ違う番手のサンドペーパーを貼って簡易ヤスリにしています(`ー´)

ガレやまの場合は3ミリと5ミリのプラ棒で用意してまして
番手は320番から1200番まで作ってありますヽ(*`Д´)ノ

四角なので4面貼れますがそれはやめた方がいいです。
サンディング中どこかの面が不必要な場所に当たり削れてしまいますから( ・ д・)

サンドペーパーが当てづらい場所や、金属ヤスリでは不用意に
傷を付けてしまいそうな場所に使用するには便利ですよ(`ー´)

今回はこんなところで使用してますヽ(`Д´)ノ
blog_f_14_veil_035.jpg
ただ突っ込んだ画像。。。(#`皿´)
でもある程度力も加えられるので作業が楽です(・◇・)

次回はタイヤハウスの修正が終わりサフ吹いてると思いますヽ(`Д´)ノ

今回の動画(・◇・)
ニューヨークはタイムズスクエアでの出来事ヽ(`Д´)ノ
白昼堂々と街中でピット作業をします!(`ー´)
アメリカっていいなぁ。。。(・ω・`)


それではまた!\(`O´) /
















nice!(8)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 8

コメント 3

キャラハン

ヤスリ参考になりますです。
いつも細かいトコまで手が込んでるけど、ガレやまさんA型??? (^-^*)

by キャラハン (2010-02-17 22:54) 

外食

コメントありがとうございました
中野周辺にはおいしくお酒を飲めるお店が多いですよね
仕事帰りについつい寄り道してしまいます
by 外食 (2010-02-18 17:13) 

ガレやま!

皆さま、いつもご訪問&nice!ありがとうございます(・◇・)
今日は427 S/Cコブラを掲載予定です!

■キャラハンさま
おー!\(`O´) /
型です。
しかも画期的且つ古典的且つ典型的な。。。(`ー´)
でも健康的ではないです!(`・ω・´)キッパリ!

このヤスリは色々な方がやっていますね(・◇・)
プラ棒を使ったり割り箸を使ったり。
丸棒に付けたりするときれいな曲面で削れます(`ー´)
夜明けなZ33Rのリアモニター取り付けボックスの
曲面はちょっと太めの丸棒を使いました。

■外食さま
中野は旧学生街でもあり、お父さんの街でもあり
色々なお店があって楽しいですね(・◇・)
何より気取らなくてすむのが好きです。
出来ればヨレヨレの格好で飲みたいですヽ( ´¬`)ノ

by ガレやま! (2010-02-18 17:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。