カルソニックスカイラインGTS-R '89 その26ヽ(`Д´)ノ [カルソニックスカイラインGTS-R]

みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ
ガレやまです!(`ー´)


まだまだ内装は続きますヽ(*`Д´)ノ



calsonic_skyline_gts_r_141.jpg

まずは前回取り付けたシフトブーツ部分に
アドラーズネストのヘキサリベットを取り付けました ヽ(*`Д´)ノ

実車のリベットは黒なのですが、
模型的なメリハリを付けるためシルバーをチョイスしています(`ー´)



calsonic_skyline_gts_r_142.jpg

次にコチラ。。。( ・ д・)

フットレストが無いので
それっぽくプラバンで作成しましたヽ(*`Д´)ノ

実車は申し越し縦に長いです(・ω・`)

穴は正面が小さくサイドは少し大き目な穴なのでそのようにしましたヽ(`Д´)ノ



calsonic_skyline_gts_r_143.jpg

画像だとよくわからないかもしれませんがアクセルペダルです( ・ д・)

キットは平らなので実車のように穴開きにしましたヽ(*`Д´)ノ

ただし実車はもっと小さな穴で
1/24に置き換えると直径1ミリ位だと思います(・ω・`)

なので今回は雰囲気だけです。。。( ・ д・)



calsonic_skyline_gts_r_144.jpg

セミグロスブラックとシールズシルバーで塗装しておしまい(`ー´)



calsonic_skyline_gts_r_145.jpg

calsonic_skyline_gts_r_146.jpg

こんな風に取り付けましたヽ(`Д´)ノ

フットレストは結構いい加減です・・・(;´Д`)

アクセルペダルにシルバーの点のような物がありますが
T2m製のボルトを仕込んであるからですヽ(`Д´)ノ

次回もまだまだ内装ですヽ(#`Д´)ノ

それではまた!\(`O´) /

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

ランキング参加中!ヽ(`Д´)ノ
【ブログ村 ガレやまブログ!】をクリックしてくれると嬉しいですヽ(▽`)ノワーイ♪

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1/12 ケーターハム スーパーセブンBDR その13ヽ(`Д´)ノ [スーパーセブンBDR]

みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ
ガレやまです!(`ー´)

スーパーセブンは今回も内装ですヽ(*`Д´)ノ




super_7_0118.jpg

フロアーへカーペットを取り付けました(`ー´)

取り付ける時ですが、前回取り付けた再度の内張りが無い方が
施工し易いです。。。( ・ д・)




super_7_0116.jpg

次にコチラヽ(`Д´)ノ

アルミ製のセンターカウルですヽ(*`Д´)ノ




super_7_0117.jpg

こちらにもカーペットと同じ素材の物を貼り付けますヽ(`Д´)ノ




super_7_0119.jpg

次にシフトレバーとシフトブーツ(`ー´)

シフトブーツは全体をセミグロスブラックに塗装しただけ。。。( ・ д・)

シフトブーツはゴムのような素材ですヽ(`Д´)ノ




super_7_0120.jpg

前回作成したシートベルトとシフトレバーを取り付けヽ(*`Д´)ノ

これを本体側へ取り付けます(`ー´)



super_7_0121.jpg

このようになりますヽ(*`Д´)ノ



super_7_0122.jpg

最後にバルクヘッドにも取り付けてカーペット類は終了です(`ー´)


次回はエンジンルームに移りますヽ(#`Д´)ノ


それではまた!\(`O´) /

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村


ランキング参加中!ヽ(`Д´)ノ
【ブログ村 ガレやまブログ!】をクリックしてくれると嬉しいですヽ(▽`)ノワーイ♪
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カルソニックスカイラインGTS-R '89 その25ヽ(`Д´)ノ [カルソニックスカイラインGTS-R]

みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ
ガレやまです!(`ー´)

今回は前回作ったスタビライザー調整用のレバーを取り付けますヽ(*`Д´)ノ


calsonic_skyline_gts_r_133.jpg

calsonic_skyline_gts_r_134.jpg

こんな感じ(`ー´)

他のパイピングと違い、ケーブルは固定していません( ・ д・)




calsonic_skyline_gts_r_135.jpg

次に助手席側ですが、実車では左右に伸びるバー状の部分に
ボルトが存在するので同様にT2Mのボルトを使用して取り付けましたヽ(`Д´)ノ




calsonic_skyline_gts_r_136.jpg

次にシフトレバーヽ(*`Д´)ノ

sミグロスブラックを塗装後、
ブーツ部分をフラットブラックで塗装しますヽ(`Д´)ノ


calsonic_skyline_gts_r_137.jpg

シフトブーツ上から押さえる用に付いているプレートですが
ボルトが無いのでまずは0.4ミリの穴を開けてあげました(`ー´)




calsonic_skyline_gts_r_138.jpg

マスキングを剥がすと単に真っ黒いパーツ。。。( ・ д・)



calsonic_skyline_gts_r_139.jpg

前述したプレートはブーツと同様の素材ではなく
金属のプレートなのでセミグロスブラックで再塗装していますヽ(`Д´)ノ



calsonic_skyline_gts_r_140.jpg

シフトレバーを取り付けました(`ー´)

固定するボルトは接着剤が乾燥したら取り付けますヽ(#`Д´)ノ

それではまた!\(`O´) /

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
ランキング参加中!ヽ(`Д´)ノ
【ブログ村 ガレやまブログ!】をクリックしてくれると嬉しいですヽ(▽`)ノワーイ♪
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カルソニックスカイラインGTS-R '89 その24ヽ(`Д´)ノ [カルソニックスカイラインGTS-R]

みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ
ガレやまです!(`ー´)

今回は前後のスタビライザーを調整する部分をやりますヽ(*`Д´)ノ



calsonic_skyline_gts_r_130.jpg

こちらは0.25ミリの真鍮線に
パテを丸めて作った調整用レバーヽ(*`Д´)ノ

丸い部分が少し大きいのでもう少し小さくします( ・ д・)



calsonic_skyline_gts_r_131.jpg

玉がいびつですが画像のようになりましたヽ(`Д´)ノ

玉は下地にピュアブラックを塗装して
その上からクロームシルバーを塗装、
さらにその上からクリアーブルーを塗装してアルマイト調にしています(`ー´)

それ以外は全てセミグロスブラックですヽ(`Д´)ノ



calsonic_skyline_gts_r_132.jpg

そして最後にケーブルを装着(`ー´)

調整用ボックスとケーブルを留める金色の部分は
トップスタジオのエレクトリックコネクタを切断して0.4ミリの穴を開けていますヽ(*`Д´)ノ

ケーブルですが、実車はビニール状少し艶のある
ケーブル被膜だったのでT2M製のコードを使用していますヽ(`Д´)ノ

次回は取り付けますヽ(#`Д´)ノ

今回はここまで

それではまた!\(`O´) /

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

ランキング参加中!ヽ(`Д´)ノ
【ブログ村 ガレやまブログ!】をクリックしてくれると嬉しいですヽ(▽`)ノワーイ♪
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カルソニックスカイラインGTS-R '89 その23ヽ(`Д´)ノ [カルソニックスカイラインGTS-R]

みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ
ガレやまです!(`ー´)


今回もフロアでのパイピングです。。。( ・ д・)

前回と同様なので特筆することはありませんヽ(`Д´)ノ

なので以下の画像のようになりましたヽ(*`Д´)ノ



calsonic_skyline_gts_r_127.jpg

calsonic_skyline_gts_r_128.jpg

calsonic_skyline_gts_r_129.jpg

こんな感じ(`ー´)

次回は前後のスタビライザー調整用のレバーの作成と
パイピングを行いますヽ(#`Д´)ノ

それではまた!\(`O´) /

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
ランキング参加中!ヽ(`Д´)ノ
【ブログ村 ガレやまブログ!】をクリックしてくれると嬉しいですヽ(▽`)ノワーイ♪

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カルソニックスカイラインGTS-R '89 その22ヽ(`Д´)ノ [カルソニックスカイラインGTS-R]

みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ
ガレやまです!(`ー´)

え~しばらく内装です。。。( ・ д・)

さて今回はパイピングですヽ(*`Д´)ノ



calsonic_skyline_gts_r_120.jpg

まずはコチラ( ・ д・)

いつも内装に穴開けてコードを通してるだけなので
今回は実車の様にコードの皮膜を守るリアバルクヘッド用の
ゴムブッシングを作成しました(`ー´)

画像は使用するケーブルより外径の太いコードの皮膜を利用して作成してますヽ(`Д´)ノ



calsonic_skyline_gts_r_119.jpg

こちらは太い方のケーブルヽ(*`Д´)ノ

こちらに関しては適当な太さのケーブルが無かったため
前述のケーブル皮膜ではなく1mmのプラ棒に0.5mmの穴を開けて作りました( ・ д・)



calsonic_skyline_gts_r_123.jpg

calsonic_skyline_gts_r_124.jpg

ちょっと浮いていますが取り付けた感じは画像の通りヽ(`Д´)ノ

ボディ被せたらまったく見えないと思います・・・(;´Д`)

で、今回は助手席だけパイピングが終了しました(`ー´)

以下、画像の羅列です。。。( ・ д・)



calsonic_skyline_gts_r_121.jpg

calsonic_skyline_gts_r_122.jpg

calsonic_skyline_gts_r_125.jpg

calsonic_skyline_gts_r_126.jpg

エアジャッキのホースですが
すぐ後ろにくるロールケージよりドア内張り側に取り回すのですが
内張りが干渉するので今回はロールケージより室内側での取り回しとなります(・ω・`)


次回は運転席側やりますヽ(#`Д´)ノ

それではまた!\(`O´) /

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

ランキング参加中!ヽ(`Д´)ノ
【ブログ村 ガレやまブログ!】をクリックしてくれると嬉しいですヽ(▽`)ノワーイ♪

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1/12 ケーターハム スーパーセブンBDR その12ヽ(`Д´) [スーパーセブンBDR]

みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ
ガレやまです!(`ー´)

休日はスーパーセブンですヽ(*`Д´)ノ

今回から内装系ですヽ(`Д´)ノ



super_7_0108.jpg

まずはコチラ(`ー´)

シートベルトのバックル類ですが
メッキがおもちゃっぽいので剥がしました( ・ д・)



super_7_0109.jpg

一部ではありますが
塗装前の下地としてピュアブラックを塗装しますヽ(*`Д´)ノ




super_7_0110.jpg

そしてクロームシルバーで塗装しましたヽ(`Д´)ノ




super_7_0111.jpg

リリースボタンの付いたバックルは
ボタンのある部分にセミグロスブラックを塗装して
デカールを貼ります(`ー´)




super_7_0112.jpg

こちらは内側の側面( ・ д・)

全体をセミグロスブラック一色で塗装ヽ(`Д´)ノ




super_7_0113.jpg

先ほどのバックル類にシートベルトを取り付けます(`ー´)




super_7_0114.jpg

内張りに取り付けておしまい( ・ д・)




super_7_0115.jpg

本体へパチパチと嵌めこむように取り付けてあげますヽ(`Д´)ノ


次回もフロアの続きですヽ(#`Д´)ノ

それではまた!\(`O´) /

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村


ランキング参加中!ヽ(`Д´)ノ
【ブログ村 ガレやまブログ!】をクリックしてくれると嬉しいですヽ(▽`)ノワーイ♪

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カルソニックスカイラインGTS-R '89 その21ヽ(`Д´)ノ [カルソニックスカイラインGTS-R]

みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ
ガレやまです!(`ー´)

前回同様内装ですヽ(*`Д´)ノ

まずは前回修正したリアトレイ。。。( ・ д・)



calsonic_skyline_gts_r_115.jpg

こんな感じで平らな板になりました(`ー´)

ワイパーのパーツはまだ作ってないので次回にでもやります( ・ д・)




calsonic_skyline_gts_r_114.jpg

で、今回はまず室内側のエアジャッキを装着するため
ホースジョイントを取り付けメッシュホースを取り付けましたヽ(`Д´)ノ

ジョイント、ホース共にトップスタジオの物ですヽ(*`Д´)ノ




calsonic_skyline_gts_r_116.jpg

助手席側に取り付け(`ー´)

ジョイントは後ろを向いています( ・ д・)




calsonic_skyline_gts_r_117.jpg

運転席側にも取り付け(`ー´)

ジョイントは前方を向いています( ・ д・)

ホースの取りまとめは他のパイピングの関係もあるので
一緒にまとめてあげますヽ(`Д´)ノ



calsonic_skyline_gts_r_118.jpg

現在はこんな感じ(`ー´)

次回も内装ですヽ(#`Д´)ノ

それではまた!\(`O´) /

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

ランキング参加中!ヽ(`Д´)ノ
【ブログ村 ガレやまブログ!】をクリックしてくれると嬉しいですヽ(▽`)ノワーイ♪
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カルソニックスカイラインGTS-R '89 その20ヽ(`Д´)ノ [カルソニックスカイラインGTS-R]

みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ
ガレやまです!(`ー´)

今回から内装ですがいきなり手戻りがあり進んでいません。。。( ・ д・)



calsonic_skyline_gts_r_110.jpg

手戻りですがキットのリアトレイになりますヽ(`Д´)ノ

まずリアワイパーの出っ張り部分ですが
89年の第1戦、第2戦共にキットのような出っ張りはなく
リアワイパーの内部がそのまま出ている状態です( ・ д・)
第3戦に関してはリアワイパーも存在しませんヽ(*`Д´)ノ

キットはノーマルのカーペット状のリアトレイがそのままで
おそらく取材した車両はヘリテージコレクションNo.255の
88年の欧州ツーリングカー選手権の車両と思われます( ・ д・)

ですのでそのカーペット状の物を留める丸いポッチ(赤丸内)も
89年仕様では存在しません(・ω・`)

リアトレイに関しては新たに製作された板状の物になるため
四角い赤で囲った通気の穴も埋める必要がありますヽ(*`Д´)ノ

画像はまずリアワイパーの出っ張りを削除した状態となりますヽ(`Д´)ノ



calsonic_skyline_gts_r_111.jpg

こちらの画像はポッチを削除し、通気の穴をパテで埋めた状態ですヽ(*`Д´)ノ

まだパテが乾燥していないので整形は次回となります( ・ д・)



calsonic_skyline_gts_r_112.jpg

さて次にコチラヽ(`Д´)ノ

フロント及びリアスタビライザーの調整ツマミ( ・ д・)

ツマミが単なる棒状となっているため変更します(`ー´)



calsonic_skyline_gts_r_113.jpg

現状はこんな状態ヽ(*`Д´)ノ

もう少しきれいにして上げてレバーを作りますヽ(`Д´)ノ

次回も内装ですヽ(#`Д´)ノ

それではまた!\(`O´) /

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

ランキング参加中!ヽ(`Д´)ノ
【ブログ村 ガレやまブログ!】をクリックしてくれると嬉しいですヽ(▽`)ノワーイ♪
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

毎週木曜は素組の日!『ホンダ NSX 』その26ヽ(`Д´)ノ [素組みダ!(NSX)]

みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ
ガレやまです!(`ー´)


塗装に時間がかかってしまいこんな時間にUPです。。。( ・ д・)


さて今回からエンジンを中心にやっていきますヽ(`Д´)ノ



nsx_a_250.jpg

まずはエンジンブロック下部と排気系が一緒になったパーツから( ・ д・)

下地塗装のピュアブラックの上からエンジンブロックと
排気系の過給機付近をシールズシルバーで塗装しましたヽ(`Д´)ノ




nsx_a_251.jpg

前出の部分にマスキングをして。。。( ・ д・)




nsx_a_252.jpg

過給機をシールズシルバーにクロームシルバーを少量混ぜたもので塗装し
排気系の中間にあたる部分にクロームシルバーを塗装しましたヽ(*`Д´)ノ



nsx_a_253.jpg

エキゾースト先端に伸びるパイプ部分は
クロームシルバーにゴールドを少量混ぜたもので塗装しています(`ー´)



nsx_a_254.jpg

でもってまたまたマスキングをして。。。( ・ д・)




nsx_a_255.jpg

最後に残りの部分をファインシルバーで塗装して終了ですヽ(*`Д´)ノ

マスキングを剥がした状態は以下(`ー´)



nsx_a_256.jpg

nsx_a_257.jpg

nsx_a_258.jpg

nsx_a_259.jpg

塗り分けてみましたが画像ではほとんどその違いがわかりませんね。。。(;´Д`)

完成するとほとんど見えませんが自己満足の世界です(・ω・`)

次回もエンジンですヽ(#`Д´)ノ

それではまた!\(`O´) /

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

ランキング参加中!ヽ(`Д´)ノ
【ブログ村 ガレやまブログ!】をクリックしてくれると嬉しいですヽ(▽`)ノワーイ♪



コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。