90年代の車(Veil SideS14シルビア) ブログトップ
前の10件 | -

Veil Side S14 シルビア!ヽ(`Д´)ノ【その12】 [90年代の車(Veil SideS14シルビア)]

本日2回目の投稿!ヽ(`Д´)ノ
製作がドンガメ状態のS14シルビアです(`ー´)

しかも今回画像はたったの1枚(・ω・`)

ボンネットのエアアウトレットの最終調整を行っていましたヽ(#`Д´)ノ
blog_f_14_veil_056.jpg

エアアウトレットのエッジをもう少し調整して
整形中削ってしまったボンネットにお馴染みフィニッシャーズの
ラッカーパテを盛っています(`ー´)

これでパテを削って最後にしたいところですが
果たして思うようになることやら・・・( ・ д・)

それではまた!\(`O´) /

Veil Side S14 シルビア!ヽ(`Д´)ノ【その11】 [90年代の車(Veil SideS14シルビア)]

本日2回目の更新!ヽ(`Д´)ノ
地味に進んでいるVeil Side S14( ・ д・)

まだボンネットやってます・・・(;´Д`)
エアアウトレットの整形がまだまだでした。。。
引き続いて整形しますヽ(#`Д´)ノ

前回サフを吹いてわかったのですア、エアアウトレットの
膨らみの頂点部分が平らだったのでもう少し尖らせてみました(`ー´)

blog_f_14_veil_054.jpg
何処まで頂点を鋭角に出来たか不明なのでまたサフを吹き吹きヽ(*`Д´)ノ

blog_f_14_veil_055.jpg
前回よりはまだまし。。。(・ω・`)
もう少し頑張ってみます。

それと今回の作業でボンネットを傷付けてしまっているのでこちらも補修が必要ですね( ・ д・)
段々ボディの終りが見えてきたのですがまだちょっとかかりそうですヽ(`Д´)ノ

それではまた!\(`O´) /

Veil Side S14 シルビア!ヽ(`Д´)ノ【その10】 [90年代の車(Veil SideS14シルビア)]

久しぶりのS14シルビア!ヽ(`Д´)ノ
今回からタイトル、カテゴリーを変更しました( ・ д・)

痛車にするつもりでしたが勿体無いので
現行のブラザーさん仕様にしますヽ(*`Д´)ノ
(ブラザーさんゴメンナサイ・・・)

さて相当前の前回の続き
ボンネットのエアアウトレットの作製です(`ー´)

前回パテ盛りした部分を整形していきます(・◇・)
まずは大まかに整形した状態。。。

blog_f_14_veil_050.jpg

blog_f_14_veil_051.jpg
開口部に関しては実車とは違うと思います(・ω・`)
実車はもう少し開口部が縦に狭いはずですが
模型的な見栄えから開口部は大きくしてありますヽ(#`Д´)ノ

blog_f_14_veil_052.jpg
真横からはこんな感じ。
実車も膨らみはそれ程大きくありません(・ω・`)
このモデルでは実車に比べ多少膨らみ部分を高くしてあります。

理由としてはボディ色がホワイトになり、クリアーを吹いて磨き出しをした後の
陰影がハッキリしなくなると思ったからです( ・ д・)

大まかに整えて捨てサフを吹いて様子を見ました(`ー´)
blog_f_14_veil_053.jpg
まだまだ全然です。。。(;´Д`)
膨らみ部分の頂点が平らになっているので
今後頂点をハッキリさせるように更に整えていきます(`・ω・´)
とにかくまだまだ全然ダメですね・・・(;つД`)

もう少し時間がかかります(・ω・`)
でも頑張りますヨ!ヽ(*`Д´)ノ

それではまた!\(`O´) /

キミトドVeil Side S14 !ヽ(`Д´)ノ【その9】 [90年代の車(Veil SideS14シルビア)]

みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ

えっと。。。
間違えました!ヽ(#`Д´)ノ
ホントは今日コブラだったのですが、S14と間違えてS14やってました( ・ д・)
なので当初予定の火曜と水曜入れ替えます(`ー´)

ではS14ヽ(*`Д´)ノ
エアアウトレットの続きです。
今回はエアアウトレットの膨らみを表現します(`ー´)

まずは前回開口した部分に沿ってプラストラクトや
エバーグリーンのプラ棒を使って膨らみとなるガイドを作ります(・◇・)
blog_f_14_veil_046.jpg
ガイドが出来たら内側の面の傾斜を細長く切ったプラ板で作ります( ・ д・)
当初はパテをそのまま盛ってヤスリで整形しながら面を出そうと思ったのですが
内側はヤスリで削りにくいのでプラ板を使用しています(・ω・`)

最後にこの上からパテを盛るのですが、パテの意味としてはボンネットと
プラ板の隙間を密着させる役割でしかなく、最終的にはこのプラ板の面が出てきますヽ(#`Д´)ノ

blog_f_14_veil_047.jpg
上方向に出ていた余計なプラ板を切り取り高さを整え。。。( ・ д・)

blog_f_14_veil_048.jpg
更にその上にプラ棒を接着して基準となる高さを作り。。。(・ω・`)

blog_f_14_veil_049.jpg
パテを盛りました(・◇・)
形状が歪ですが乾燥したら整形していきますヽ(*`Д´)ノ

あまり時間が取れないのでドン亀進行で申し訳ないですが
本日はここまでです!ヽ(`Д´)ノ

それではまた!\(`O´) /

キミトドVeil Side S14 !ヽ(`Д´)ノ【その8】 [90年代の車(Veil SideS14シルビア)]

1週間抜けてしまいましたS14!ヽ(`Д´)ノ
今回からボンネットに着手(`ー´)

モデルとなる実車はボンネットが変更され
放熱のためのエアアウトレットが開いています(`・ω・´)
本日はまず穴開けを行いますヽ(*`Д´)ノ

まずボンネットに中心線を引きます。
次に実車画像を見ながらエアアウトレットの寸法を割り出し
エアアウトレットの切断部分を決定しますヽ(#`Д´)ノ

blog_f_14_veil_041.jpg
切断箇所をマスキングテープを使用して位置決め(・ω・`)

今回はフロントマスクに近い横の腺とフロントガラスに向かって
若干放射状に伸びる左右の線、計3本を切断します(`ー´)

blog_f_14_veil_042.jpg
プラッツと言うメーカーの薄さ0.1ミリエッチング鋸で切断し、マスキングを剥がすとこんな感じヽ(`Д´)ノ
このエッチング鋸は切断面がきれいなのと0.1ミリと鋸切り歯が薄いので
厚い鋸切り歯に比べよけいな隙間が出来ないので良いです(・◇・)

この切断した部分のフロント側を下に押し込んで斜めにするのですが
指で力を入れてもプラの肉厚があるのですぐに元に戻ってしまいます( ・ д・)
なので。。。

blog_f_14_veil_043.jpg
ボンネットの断面に1ミリの穴を開けて洋白線を差し込み
元に戻らないようにしてあげました(`ー´)
位置を色々と変えたのでちょっと汚いですね(;´Д`)

表から見るとこう(・ω・`)
blog_f_14_veil_044.jpg
ボンネット自体の肉厚で開口部が無いです( ・ д・)
でも開口部を得るため切断した箇所をさらに下に曲げてはいけません(`・ω・´)
ボンネット自体こんなに厚みは無いので薄くして開口部を稼ぎますヽ(`Д´)ノ

blog_f_14_veil_045.jpg
削って削ってこんな感じになりました(・◇・)

この後パテを盛って切断部分を整形したり、
エアアウトレット周りの形状を実車のように整えますヽ(*`Д´)ノ

次回もまだまだボンネットです!ヽ(#`Д´)ノ

それではまた!\(`O´) /







キミトドVeil Side S14 !ヽ(`Д´)ノ【その7】 [90年代の車(Veil SideS14シルビア)]

だんだんフロントバンパースポイラーが終了しつつあるS14その7!ヽ(`Д´)ノ

縮めたバンパースポイラーのタイヤハウス形状がやっと整いました(`ー´)
疲れたよ。。。(;´Д`)

blog_f_14_veil_036.jpg

以前撮影した修正前のバンパースポイラーはこんな感じヽ(*`Д´)ノ
前面に出っ張り過ぎダ!(`皿´)ケッ!
blog_f_14_veil_007.jpg

修正後は(`ー´)
blog_f_14_veil_037.jpg

そして修正前のフロント正面
バンパー厚過ぎ!デコトラだ!(`皿´)ケッ!
blog_f_14_veil_010.jpg

上下を分割して厚みを無くした修正後(`ー´)
blog_f_14_veil_038.jpg
何とかイメージ通りになったような気がします(・◇・)

さて今回ここも修正(・ω・`)

blog_f_14_veil_039.jpg
サイドステップのタイヤハウス側がちょっと出っ張り過ぎなんです( ・ д・)
なので気持ち削ってあげましたヽ(#`Д´)ノ

再び修正後(`ー´)
blog_f_14_veil_040.jpg

今日の作業はここまでが限界(・ω・`)
後はこのスポイラーにちょっとヒケがあるので修正します。
次回はバンパースポイラーにサフを吹いて再度チェックですね(`ー´)

あぁ、そろそろボンネットもやらなければ(;´Д`)

今日は内容薄くてすみません(・ω・`)

それではまた!\(`O´) /

キミトドVeil Side S14 !ヽ(`Д´)ノ【その6】 [90年代の車(Veil SideS14シルビア)]

フロントスポイラーやってます!\(`O´) /

あまりにもぶ厚いフロントスポイラーを上下分割して縮めたフロント(`・ω・´)
やっと形になりました(`ー´)

blog_f_14_veil_029.jpg
まだサフを吹ける状態ではありませんが
切断面をパテで埋めてサンディングヽ(`Д´)ノ

上下縮めた以外にもキットの状態では非常に前に出過ぎるので
バンパー自体を後方(車体内部)にずらして装着しますヽ(#`Д´)ノ

それによりキットボディ側にある接着部分がまったく使えません( ・ д・)
切っちゃったし・・・(・ω・`)

このままでは位置決めも難しくなるので仮に止められるようにしてあげました(`ー´)
blog_f_14_veil_030.jpg
とは言っても切断したキットの取り付け部に洋白線を入れただけ( ・ д・)
バンパー側にもプラ板を貼って洋白線を差し込む穴を開けただけです(・ω・`)
単なるガイドですねっと!ヽ(`Д´)ノ

blog_f_14_veil_031.jpg

ボディにバンパーを取り付けるとこんな感じヽ(`Д´)ノ
blog_f_14_veil_032.jpg
裏キタナイヨ!(`皿´)

この位置決めをしておかないとタイヤハウスの形状を修正できないのです( ・ д・)
blog_f_14_veil_033.jpg
ご覧の通り、車体内側へバンパーをずらしたため、
元々のタイヤハウス形状が利用できませんヽ(*`Д´)ノ
この状態から形状を整えていきますヽ( ´¬`)ノ

さてここでちょっとした道具を
blog_f_14_veil_034.jpg
と言ってもプラ棒にサンドペーパーを両面テープで貼っただけですヽ(`Д´)ノ
1本のプラ棒に2枚ずつ違う番手のサンドペーパーを貼って簡易ヤスリにしています(`ー´)

ガレやまの場合は3ミリと5ミリのプラ棒で用意してまして
番手は320番から1200番まで作ってありますヽ(*`Д´)ノ

四角なので4面貼れますがそれはやめた方がいいです。
サンディング中どこかの面が不必要な場所に当たり削れてしまいますから( ・ д・)

サンドペーパーが当てづらい場所や、金属ヤスリでは不用意に
傷を付けてしまいそうな場所に使用するには便利ですよ(`ー´)

今回はこんなところで使用してますヽ(`Д´)ノ
blog_f_14_veil_035.jpg
ただ突っ込んだ画像。。。(#`皿´)
でもある程度力も加えられるので作業が楽です(・◇・)

次回はタイヤハウスの修正が終わりサフ吹いてると思いますヽ(`Д´)ノ

今回の動画(・◇・)
ニューヨークはタイムズスクエアでの出来事ヽ(`Д´)ノ
白昼堂々と街中でピット作業をします!(`ー´)
アメリカっていいなぁ。。。(・ω・`)


それではまた!\(`O´) /
















キミトドVeil Side S14 !ヽ(`Д´)ノ【その5】 [90年代の車(Veil SideS14シルビア)]

え~昨日はダーツの試合を終えて
飽きもせず帰りにダーツBarに行って呑みすぎのガレやまです(`ー´)

試合自体はまぁまぁ
最終的にチームは勝利しましたが、シングルでクリケット負けた!ヽ(*`Д´)ノ
チッ!(#`皿´)

さてそんなことはさておき、本日も地味な作業のご紹介(`ー´)
問題あったリアスポの整形が終了しましたヽ(#`Д´)ノ
blog_f_14_veil_027.jpg
と言ってもまだサフを吹ける状態ではありません( ・ д・)
あともう少しパーツを整えたらサフ吹きますヽ(`Д´)ノ

とにかく分割されたパーツが合わないこと合わないことヽ(`Д´)ノ
別々の人間が設計したとしか思えない形状。。。(・ω・`)
blog_f_14_veil_028.jpg
そしてリアアンダーの修正も終了しました(`ー´)
本日は雨のためサフはお預け( ・ д・)

次回からいよいよフロントの修正に入ります(`・ω・´)

今日は内容に乏しいので『71年 日本グランプリ TS-b』の動画がニコ動にあったのでご紹介
やっぱハコスカはいいなぁ(・◇・)
※音量に注意してね。あとコメントはOFFでご覧になることをお勧めします。



それではまた!\(`O´) /

フジミの安売りやってましたヨ!ヽ(`Д´)ノ
























キミトドVeil Side S14 !ヽ(`Д´)ノ【その5】 [90年代の車(Veil SideS14シルビア)]

所要明けのガレやまですヽ(`Д´)ノ
皆さんコンバンワ!\(`O´) /

告知にnice!を下さった皆様大変恐縮でございます(・ω・`)
告知を見るだけであればその後、別のブログやサイトに移動出来るところ
ワンクリック余計なお手間を取らせてしまうとは・・・
すみません。。。(;´Д`)

さて本日は久々にキミトドS14などを掲載(`ー´)
でもね。まだリアアンダーやっていたりするのですヽ(`Д´)ノ

だんだん修正箇所は少なくなってきてはいるのだけど
やっぱりまだ気に入らないヽ(#`Д´)ノ

修正している最中は『完璧!ヽ(`Д´)ノ 』
などと思っているのですが、サフ吹くと
『ああぁ・・・』
となってしまうのです(;´Д`)

そんな訳で現在はこんな感じヽ(`Д´)ノ
blog_f_14_veil_024.jpg
ほぼ90%修正は完了してはいるのですが
こんなところ、あんなところに再修正が必要な状態(`皿´)

そろそろ、ガレやま自体がリアアンダーに飽きてきたので
リアスポの修正を始めました(`ー´)

それにしてもこのリアスポは製品としてひどいヽ(`Д´)ノ
修正中のリアアンダーの方がよっぽど良いゾ!ヽ(`Д´)ノ
と感じてしまうくらいヒケやらパーツの形状が悪いヽ(`Д´)ノ

見ていてもしょうがないのでちょっとペーパーで削ってみた(`ー´)
blog_f_14_veil_023.jpg



(゚Д゚)

ヒケと言うより窪み(;´Д`)
分割されたパーツも一部形状が合わずヽ(`Д´)ノ

実車画像と見比べるとトランクに固定する内側の形状もよろしくない( ・ д・)
blog_f_14_veil_025.jpg
片方を切ってみた(`ー´)
実車もだいたいこんな感じかと・・・( ・ д・)

blog_f_14_veil_026.jpg
切ってしまうと中が空洞なのでポリパテ詰めましたヽ(`Д´)ノ

垂直部分の窪みはラッカーパテで修正するには
大きい窪みなのでこちらもポリパテヽ(`Д´)ノ

更に形状のよろしくないところもポリパテヽ(`Д´)ノ

固まったら削ります!ヽ(#`Д´)ノ

おまけ映像(`ー´)
数年前に貯蔵庫fooにUPされて以来今でも人気のあるスイス空軍のPVですヽ(`Д´)ノ
かなり良く出来ています。
でも飛行機ばかりでなく、スイスの山々や木々の緑、紅葉がとてもきれいです(`ー´)
※音量に注意してね。あとコメントはOFFでご覧になることをお勧めします。

次回は自衛隊の有名なMADですヽ(`Д´)ノ

それではまた!\(`O´) /

キミトドVeil Side S14 !ヽ(`Д´)ノ【その4】 [90年代の車(Veil SideS14シルビア)]

盛ったり削ったりが続くキミトドS14!ヽ(`Д´)ノ

本日もま~だリアアンダースポイラーやってます(`ー´)

前回基本となる形状まで作った訳ですが
今回はサフを吹いて形状をチェックしました(・◇・)
(チェックする前からダメな部分たくさんあるけど・・・)

まずはサフを吹いた画像。
後ろ、左右をどうぞ。。。

blog_f_14_veil_016.jpg
blog_f_14_veil_017.jpg
blog_f_14_veil_018.jpg

プラ板の継ぎ目やらパテがうまくのりきれてない部分がたくさんあります( ・ д・)
なので再度パテを盛って修正・・・

blog_f_14_veil_019.jpg
blog_f_14_veil_020.jpg
blog_f_14_veil_021.jpg

サフは時間がなくて吹けませんでしたが
多少はましになっていると思いますヽ(*`Д´)ノ

あと1回位修正してここは終わりにしたいところですね( ・ д・)
あ、ついでにキットには再現されていない
ハイマウントストップランプ用の穴を開けておきました(`ー´)

あまり進捗がないけど帰社してから時間的にはこれが精一杯(;´Д`)

それではまた!\(`O´) /


前の10件 | - 90年代の車(Veil SideS14シルビア) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。