スバル360を作ろう ~その6!ヽ(`Д´)ノ  [クマの工作(スバル360)]

スバル360を作ろう ~その6!ヽ(`Д´)ノ

今週もそれほど劇的な進捗にはなりませんでした( ・ д・)
まずは前回作った屋根用のチェックのデカールを貼ってみました(・◇・)
s_360_016_1.JPG
こんな感じになります(`ー´)
何となくかわいくもあり、ちょっとレーシーな雰囲気(`・ω・´)
(たぶん・・・)

さて本当はシャーシに取り付けるパーツを組みたいのですが
シャーシの塗り分け塗装が完了せず内装の下準備に入りましたヽ(*`Д´)ノ
s_360_017_1.JPG
内装パーツはこれだけ・・・
パーティングらいんやらゲート処理を済ませてありますヽ(`Д´)ノ
特に手を加えるところはありませんが、
ダッシュボードだけ手を加えます(`・ω・´)

s_360_018_1.JPG
スイッチ類を作り変えようかと。。。
ただ単に塗装するのが面倒なだけですよ(`ー´)
それとメータパネルの上にヒケがあったので埋めておきました(`・ω・´)

s_360_019.JPG
ダッシュボードに存在するスイッチ類に穴を開けて
さかつう等のパーツを使って仕上げていこうと思いますヽ(#`Д´)ノ
ちなみにこのスバル360のイグニッションスイッチは
右下に2つある穴の右側になります(`ー´)

s_360_020_1.JPG
でもって内装パーツにサフを吹いて塗装準備完了ヽ(`Д´)ノ
ボディと同色に塗装する部分があるので
効率よく塗装できるよう塗装のプランを練っておきつつ本日は終了です(`ー´)

たまにはクラシック!\(`O´) /
ガレやまにはらしくないですが、実はピアノやバイオリンを昔やっておりまして
クラシックやJazzが大好きだったりします。(もちろんサンレットみたいな曲も好き)
そんな訳で本日はガレやまお気に入りの演奏を(`ー´)
但し、全部聞聴くと40分位かかるので後半部分だけ。。。  <冒涜の極み( ・ д・)
ラフマニノフの『ピアノ協奏曲第3番 第2楽章~第3楽章』
ピアノはブロンフマンで2004年サントリーホールでの演奏です。
クラシックを好きな方はもうお気付きと思いますが、この楽曲に対し
もうこれ以上の演奏は不可能と言われた名演ですヽ(*`Д´)ノ
ニコ動でこれを見つけて演奏が終わった瞬間感動のあまり涙が出ましたヽ(#`Д´)ノ
動画が始まって12分辺りからフルートや金管、バイオリンや
チェロの調べが本当に素晴らしいと思います。


続いてこちらもラフマニノフの『ピアノ協奏曲第3番 カデンツァ』(・◇・)
演奏に対し楽譜を追った動画です。
奏者は前述のブロンフマン。
ピアノ協奏曲では最も難関と言われる譜面( ・ д・)
ガレやまは譜面追うのが精一杯・・・(;´Д`)
始まって42章節目、ちょうど“Allegro molto”のところからの調べは
非常にドラマチックな展開で大好きです(・◇・)



それではまた!\(`O´) /
nice!(7)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 4

銀

おいらのビートのトランクを施工した時に・・・
母に「なんて派手な市松模様なの」って言われて凹みました。

確かに市松模様で間違い無いんだけどw
by (2010-02-17 00:50) 

シンシン。

チェックの屋根がオシャレですねd(゚-^*)
内装パーツの数とても少ないですね・・・。
もっと部品があるのかと思っていました。
by シンシン。 (2010-02-17 09:14) 

ガレやま!

皆さま、いつもご訪問&nice!ありがとうございます(・◇・)

■銀さま
市松模様。。。(゚Д゚)
しまった!そう書けばよかった!(#`皿´)
『派手な市松模様』。。。
なんて素晴らしい響きなんだろ(`・ω・´)

■シンシン。さま
チェック。。。
いいえ“市松模様”です!(`・ω・´)キリッ!
フジミの内装は全体的少ないような気がします( ・ д・)
でも他の市販車もこんな物かも知れません。
内装がバスタブ式なので余計に少ないこともあります(`ー´)
by ガレやま! (2010-02-17 17:35) 

銀

あっはっは!
気に入って頂けたようでw<市松模様


実はおいらも・・・好んで使っております(爆)
by (2010-02-17 21:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。