’70 PLYMOUTH AAR CUDA その完成!ヽ(`Д´)ノ ['70 CUDA]

みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ
ガレやまです!(`ー´)


クーダ完成しましたヽ(`Д´)ノ


CUDA_239.JPG

まずはずいぶん前に塗装した
巨大なエアクリーナーカバーをキャブの上に取り付けました(`ー´)

おかげで少々作りこんだキャブ周りは見えなくなりました( ・ д・)



CUDA_244.JPG

覗かないと見えない。。。(;´Д`)




CUDA_245.JPG

CUDA_247.JPG

見えなくなったものは置といて
リアスポイラーと今で言うカナードを取り付けましたヽ(`Д´)ノ
(たぶんこの当時はカナードとは言ってないと思います)

フロントは位置合わせが厄介かと思いましたが
パーツとボディの合いもよくすんなり取り付けられました(・◇・)

ライセンスプレートはフロントと同様ですが
取り付けは上下4本のヘキサリベットで取り付けられているので
ホビーデザインのボルトで4か所止めています(`ー´)



CUDA_246.JPG

サイドミラーも取り付けヽ(`Д´)ノ

ミラー面はあまりこだわって無いので汚いです。。。( ・ д・)




CUDA_240.JPG

で、前回作ったボンネットを取り付けて完成です(`ー´)

ではいつも通り画像の羅列をどうぞ( ・ д・)




CUDA_241.JPG

CUDA_242.JPG

CUDA_243.JPG

CUDA_249.JPG

CUDA_251.JPG

CUDA_250.JPG

車高が高いですが、実車もこんなもんです( ・ д・)




CUDA_252.JPG

タイヤデカールはあまり透明部分も目立たず
しっかり着いてくれるのでGoodです(`ー´)



CUDA_253.JPG

ハンドルは別ですが内装の木目も雰囲気あって良いですヽ(*`Д´)ノ



CUDA_254.JPG

本来オリジナルのバンパーはメッキですが
今回はボディと同色にしました(`ー´)




CUDA_255.JPG

これにてクーダは完成\(`O´) /

エンジン等、少々いじりましたが、
その割に作り始めてから2か月ちょっとで出来たのは
ガレやまとしては早い方です(`ー´)

次は何にしようかなぁ。。。( ・ д・)

それではまた!\(`O´) /

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
ランキング参加中!ヽ(`Д´)ノ
【ブログ村 ガレやまブログ!】をクリックしてくれると嬉しいですヽ(▽`)ノワーイ♪
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

’70 PLYMOUTH AAR CUDA その41ヽ(`Д´)ノ ['70 CUDA]

みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ
ガレやまです!(`ー´)


今回まずはボンネットの続きヽ(`Д´)ノ



CUDA_235.JPG

適当なボンピンが無いので色々組み合わせて作ります( ・ д・)

まず支柱に当たる部分は0.5ミリのプラ棒で作りましたヽ(`Д´)ノ

横に0.3ミリのピンバイスで割りピンを差し込む穴を開けてあります(`ー´)



CUDA_236.JPG

丸い板の部分はT2M製、
リベットはアドラーズネスト製
割りピンはホビーデザイン製になりますヽ(`Д´)ノ



CUDA_232.JPG

次にコチラ。。。( ・ д・)

ボンネットのヒンジですヽ(`Д´)ノ

面倒なのでこのままで行こうかと思い塗装しましたが。。。( ・ д・)



CUDA_233.JPG

スプリングくらい変えようと思い
スプリングの取り付け部分を真鋳線で作成し
再度ボディ色で塗装しました(`ー´)



CUDA_234.JPG

T2Mのスプリングを取り付けて完了ですヽ(`Д´)ノ



CUDA_237.JPG

ボンネットの裏に取り付けましたヽ(`Д´)ノ

乾燥するまでしばらく置きます(`ー´)



CUDA_238.JPG

今回最後ですが、ワイパーを取り付けました(`ー´)

使用したのはバルケッタ製のエッチングですヽ(`Д´)ノ

次回で完成させる予定ですヽ(#`Д´)ノ

それではまた!\(`O´) /

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
ランキング参加中!ヽ(`Д´)ノ
【ブログ村 ガレやまブログ!】をクリックしてくれると嬉しいですヽ(▽`)ノワーイ♪
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

’70 PLYMOUTH AAR CUDA その40ヽ(`Д´)ノ ['70 CUDA]

みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ
ガレやまです!(`ー´)


模型はやっているのですが
ブログを書く時間が無くなり間が開いてしまいました。。。( ・ д・)

さて今回はフロントバンパーヽ(`Д´)ノ



CUDA_228.JPG

磨き出しの終了したフロントバンパーに
以前組み立てたフォグランプとライセンスプレートを取り付けましたヽ(`Д´)ノ

フォグには一応配線をしてあります(`ー´)

見えなくなりますが。。。( ・ д・)



CUDA_227.JPG

ボディに取り付ければ終了です(`ー´)



CUDA_229.JPG

さて、ここにきて全く手つかずだった
ボンネットをやりました。。。( ・ д・)

下処理さえやっていなかったのですが、
まずはボンピンを取り付ける部分をプラ板とパテで埋めて
フラットにしますヽ(`Д´)ノ



CUDA_230.JPG

裏にはダボ痕が複数あるので
こちらもパテで埋めて処理をしますヽ(`Д´)ノ



CUDA_231.JPG

そして両面をセミグロスブラックで塗装して終了(`ー´)

まだボンピンは取り付けていません。。。( ・ д・)

あと少しで完成なので頑張りますヽ(#`Д´)ノ

それではまた!\(`O´) /

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
ランキング参加中!ヽ(`Д´)ノ
【ブログ村 ガレやまブログ!】をクリックしてくれると嬉しいですヽ(▽`)ノワーイ♪
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

’70 PLYMOUTH AAR CUDA その39ヽ(`Д´)ノ ['70 CUDA]

みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ
ガレやまです!(`ー´)


今回もフロントグリルの続きですヽ(`Д´)ノ



CUDA_225.JPG

前回ヘッドライトのレンズをつけると
イメージが違うと記載しましたが
レンズが大きすぎることが判明しました( ・ д・)

キットのレンズを取り付けると
メッキのリムが見えなくなってしまうので
今回はバルケッタのレンズを使用しましたヽ(`Д´)ノ

レンズも付いたのでフロントグリル周辺を
クロームシルバーで塗装してフロントグリルは終了です(`ー´)



CUDA_226.JPG

ボディに取り付けるとこのような感じになりますヽ(`Д´)ノ



CUDA_220.JPG

さて、フロントバンパーを取り付けたいところですが
まずはライセンスプレートを作りました(`ー´)

今回はカリフォルニアライセンスで
1970年代に使用されていた青地に黄色文字にして当時感を出していますヽ(`Д´)ノ



CUDA_223.JPG

CUDA_224.JPG

使用したデカールは画像のものでウォーバードデカール製ですヽ(`Д´)ノ

これ文字の部分が立体的になっていてgoodなんです(`ー´)



CUDA_221.JPG

CUDA_222.JPG

ライセンスプレートにボルトとステーを付けましたヽ(`Д´)ノ

キットのフロントバンパーはライセンスプレートが一体となっているのですが
ちょっと厚みがあるので、バンパーから削除し0.3ミリのプラ板に置き換えます( ・ д・)

切り取った以上、取り付けにはステーが必要なので
今回ライセンスプレートにステーも付けて
バンパーに固定することとしましたヽ(`Д´)ノ

そんな訳で次回はバンパーを取り付けますヽ(#`Д´)ノ

それではまた!\(`O´) /

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
ランキング参加中!ヽ(`Д´)ノ
【ブログ村 ガレやまブログ!】をクリックしてくれると嬉しいですヽ(▽`)ノワーイ♪




コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

’70 PLYMOUTH AAR CUDA その38ヽ(`Д´)ノ ['70 CUDA]

みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ
ガレやまです!(`ー´)


今回はフロントグリルですヽ(`Д´)ノ



CUDA_217.JPG

まずはヘッドライトとフォグランプヽ(`Д´)ノ

ユニットの中心に穴を開けて
0.5ミリの真鋳パイプを仕込みソケットを表現し
ソケットの上に乾燥すると透明になる拙宅材を付けてバルブを表現しました

たぶんレンズ付けるとわからないと思います( ・ д・)



CUDA_218.JPG

そしてフロントグリル本体に取り付けヽ(`Д´)ノ

インストではウィンカーをオレンジで塗装する指示になっていますが
実車はバルブがオレンジでレンズ自体は透明なので今回は塗装していません( ・ д・)




CUDA_219.JPG

さて、実車ではフロントグリル内に四角いシルバーの枠がありますが
キットでは表現されていなかったので、0.25ミリのプラ棒を塗装して表現しましたヽ(`Д´)ノ

これを取り付けるのにかなりの時間を費やしてしまいました。。。( ・ д・)

この後、レンズを取り付けたのですが
いまいちイメージと違うので、現在試案中です(`ー´)

次回も続きヽ(#`Д´)ノ

それではまた!\(`O´) /

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
ランキング参加中!ヽ(`Д´)ノ
【ブログ村 ガレやまブログ!】をクリックしてくれると嬉しいですヽ(▽`)ノワーイ♪
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

’70 PLYMOUTH AAR CUDA その37ヽ(`Д´)ノ ['70 CUDA]

みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ
ガレやまです!(`ー´)


前回の続きでマフラーからですヽ(`Д´)ノ


CUDA_209.JPG

こんな感じで塗装が終了しました(`ー´)

特筆するところはありません。。。( ・ д・)

マフラーエンドはフィニッシャーズのクロームシルバーですヽ(`Д´)ノ




CUDA_210.JPG

早速シャーシに取り付けました(`ー´)

パーツ自体に少しゆがみがあるようで
左右で少々いびつになっています。。。(・ω・`)



CUDA_211.JPG

随分前に塗装&組み立てておいた
ロアアーム周辺のパーツを取り付けましたヽ(`Д´)ノ




CUDA_212.JPG

まったく手付かず状態だったブレーキも塗装(`ー´)

リアはドラムブレーキですヽ(`Д´)ノ



CUDA_213.JPG

前後ともすんなり取り付けられます(`ー´)




CUDA_214.JPG

次にホイールヽ(`Д´)ノ

メッキパーツでしたが
一度メッキを剥離して塗装しました( ・ д・)

インストではリムがメッキのままで
内側がアルミシルバーっぽい色で塗装する指示がありましたが
この型のクーダはさらに中心がガンメタルっぽい色になっているので
フィニッシャーズのライトガンメタルで塗装しています(`ー´)



CUDA_215.JPG

タイヤを取り付けデカール張って完了ヽ(`Д´)ノ




CUDA_216.JPG

仮ですが取り付けてみましたヽ(`Д´)ノ

次回はまったくやってないボンネットをやりますヽ(#`Д´)ノ

それではまた!\(`O´) /

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
ランキング参加中!ヽ(`Д´)ノ
【ブログ村 ガレやまブログ!】をクリックしてくれると嬉しいですヽ(▽`)ノワーイ♪

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

’70 PLYMOUTH AAR CUDA その36ヽ(`Д´)ノ ['70 CUDA]

みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ
ガレやまです!(`ー´)


エンジンは終わりましたが
まだまだやることが残っているので頑張りますヽ(`Д´)ノ



CUDA_204.JPG

今回はマフラー(`ー´)

画像の通り、マフラーエンドに穴が開いていないので開けます( ・ д・)



CUDA_205.JPG

細いピンバイスから徐々に直径を大きくして
最後は丸い金ヤスリで穴を大きくしてあげましたヽ(`Д´)ノ

あまり薄くすると割れてしまうので
ほどほどでやめておきました( ・ д・)



CUDA_206.JPG

このマフラーは3色で塗分けますヽ(`Д´)ノ

まずは下地として中間パイプにピュアブラックを塗装しました(`ー´)




CUDA_207.JPG

そしてファインシルバーを塗装ヽ(`Д´)ノ

この部分は実車もこんな感じの色です( ・ д・)



CUDA_208.JPG

ファインシルバーで塗装した部分にマスキングをして
タイコ部分とマフラーエンド途中までをセミグロスブラックで塗装しました(`ー´)

あとはマフラーエンドなのですが
残念ながら今日は時間切れです(;´Д`)

次回はこの続きからやりますヽ(#`Д´)ノ

それではまた!\(`O´) /

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
ランキング参加中!ヽ(`Д´)ノ
【ブログ村 ガレやまブログ!】をクリックしてくれると嬉しいですヽ(▽`)ノワーイ♪
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

’70 PLYMOUTH AAR CUDA その35ヽ(`Д´)ノ ['70 CUDA]

みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ
ガレやまです!(`ー´)


今回はシャーシとボディを合体して
エンジンの配線等を接続してあげましたヽ(`Д´)ノ



CUDA_203.JPG

と言いつつまずはテールレンズの塗装をしましたヽ(`Д´)ノ

たったこれだけなんですが、モールドが細く
一部はっきりしていない箇所もあったので
塗装には悪戦苦闘しました( ・ д・)

結局きれいにできず、この状態で妥協しました( ・ д・)

このテールをボディの裏からはめ込むことで
やっとシャーシとボディが合体出来ますヽ(`Д´)ノ



CUDA_197.JPG

合体する前にラジエター(`ー´)

キットではモールドで表現されていたプレッシャーを
チューブに置き換えましたヽ(`Д´)ノ



CUDA_198.JPG

単純に差し込んだだけでは『ビヨ~ん』ってなるので
目立たない箇所に真鋳線で止めていますヽ(`Д´)ノ


さて、ボディとシャーシを合体させます(`ー´)



CUDA_199.JPG

CUDA_200.JPG

合体させてからじゃないと接続できないパイプがあるので
残りのパイプの取り付けや配線の取り回しをおこないましたヽ(`Д´)ノ




CUDA_201.JPG

CUDA_202.JPG

最終的に巨大なエアクリーナーカバーが付くので
キャブあたりはほどんど見えなくなります(・ω・`)

取り外せるようにすればいいのかとは思いますが
どうしよう。。。( ・ д・)

それではまた!\(`O´) /

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
ランキング参加中!ヽ(`Д´)ノ
【ブログ村 ガレやまブログ!】をクリックしてくれると嬉しいですヽ(▽`)ノワーイ♪
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

’70 PLYMOUTH AAR CUDA その34ヽ(`Д´)ノ ['70 CUDA]

みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ
ガレやまです!(`ー´)


今回はまずエンジン本体からですヽ(`Д´)ノ



CUDA_191.JPG

いきなりですが画像は厚さ0.25ミリ、
幅4ミリのプラ棒の真ん中に4つの穴を開けましたヽ(`Д´)ノ

これを真っ二つに切ります(`ー´)



CUDA_192.JPG

ちょっと汚いですが
プラグコードのガイドを作りましたヽ(`Д´)ノ

取り付けはゴム系接着剤をチョン付けして固定しています( ・ д・)




CUDA_193.JPG

次ですが、以前取り付けたスプリングが
あまりきれいではなかったのでトップスタジオのスプリングにしましたヽ(`Д´)ノ



CUDA_194.JPG

エンジン側に残りのパイプを取り付けて
パイピングは一か所を除き終了です(`ー´)



CUDA_195.JPG

ひとまずボディとフロア部分を合体させましたヽ(`Д´)ノ

一番心配だったのは色々配線したので
合体に無理でるのではないかと思いましたが問題なく合体できました( ・ д・)




CUDA_196.JPG

内装もご覧の通り(`ー´)

次回はシャーシと合体させますヽ(#`Д´)ノ

それではまた!ランキング参加中!\(`O´) /

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
ランキング参加中!ヽ(`Д´)ノ
【ブログ村 ガレやまブログ!】をクリックしてくれると嬉しいですヽ(▽`)ノワーイ♪
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

’70 PLYMOUTH AAR CUDA その33ヽ(`Д´)ノ ['70 CUDA]

みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ
ガレやまです!(`ー´)


せっせとエンジンルームやってましたヽ(`Д´)ノ


CUDA_190.JPG

まずは前回作ったバッテリーのアース側のケーブルを
エンジンに取り付けました(`ー´)

ほとんどの実車もここに付いていますヽ(`Д´)ノ




CUDA_185.JPG

次はこちら。。。( ・ д・)

バルクヘッドに存在するコネクタを作りましたヽ(`Д´)ノ

金色のものは真鋳板を加工したもので
実車もこんな金具で付いていますヽ(`Д´)ノ

配線のコネクタはマスキングテープを巻いたものに
色を付けただけです(`ー´)


CUDA_187.JPG

取り付けるとこんな感じですヽ(`Д´)ノ



CUDA_189.JPG

CUDA_188.JPG

バッテリーを載せてプラス側の配線を行いました(`ー´)



CUDA_186.JPG

諸々の配線も敷設して
このパートのエンジンルームはほぼ完了ですヽ(`Д´)ノ

次回はこの部分とボディを合体させていきますヽ(#`Д´)ノ

それではまた!\(`O´) /

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
ランキング参加中!ヽ(`Д´)ノ
【ブログ村 ガレやまブログ!】をクリックしてくれると嬉しいですヽ(▽`)ノワーイ♪


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。