80年代の車(61クレスタ) ブログトップ
- | 次の10件

クレスタを完成させよう!ヽ(`Д´)ノ~その5 [80年代の車(61クレスタ)]

一週間は早いものでやってきました金曜日!
クレスタの日でございます(`ー´)

本日はその5!ヽ(`Д´)ノ

2号機のボディ修正が終わらず本日はちょっと地味な作業( ・ д・)
でもこれやっておかないと今後の工程に支障がでるんです(#`皿´)

なのでシャーシをちょこっと(・ω・`)

cresta_1_2_002.jpg
こちらはキットのシャーシヽ(`Д´)ノ

今回1号機、2号機共マフラーを変更します(`・ω・´)
マフラー変更に際し、元々シャーシにモールドされている
マフラー(タイコ)が邪魔になりますヽ(#`Д´)ノ
下の画像がそれ(・ω・`)

cresta_1_2_001.jpg
そして削除!\(`O´) /

cresta_1_2_003.jpg
なぜモールドされているタイコのみを削除しないで
この部分を切り取ったかと言いますと、用意するマフラーをシャーシに地下付けすると
ボディのマフラー出口よりかなり地面方向に下がってしまうからなのです( ・ д・)
なのでこの部分を切り取ってマフラーを取り付ける部分を上げてあげますヽ(`Д´)ノ

次にマフラーですが、共に余ったパーツを使います。
cresta_1_2_004.jpg
画像内上に写っているのはクラナドソアラ2号機で使用しなかった純正マフラー(`ー´)
これ一つでタイコが二つ、片出しマフラーなら2台分が作製可能ヽ(*`Д´)ノ
そして下にあるのは素組み企画で進行中のアリシアRX-7の余りパーツ。
こちらは2号機に使用しますヽ(#`Д´)ノ

cresta_1_2_005.jpg
こちらが1号、2号機のマフラー。
右2号機のマフラーエンドはモデラーズのフレキシブルロッド3mmで作製(`・ω・´)
少しだけ跳ね上げにしてあります。
もちろん蓮切り(`ー´)
下に移っている穴の開いたプラ板は前述したシャーシに取り付ける底上げ用ですヽ(`Д´)ノ

1号機のマフラーはこんな感じヽ(*`Д´)ノ
cresta_1_016.jpg

2号機の車高を調整するので今回取り付けるタイヤとホイールを用意(`ー´)
cresta_2_005.jpg
画像右は何も手を加えてない状態ですが、ホイール内側がタイヤよりも外に出ています( ・ д・)
カッコ悪いので右のようにタイヤの幅に合わせカットしました(`・ω・´)


次回までに2号機の車高調整を済まし、ボディ塗装まで終了したいですヽ(`Д´)ノ

それではまた!\(`O´) /

クレスタを完成させよう!ヽ(`Д´)ノ~その4 [80年代の車(61クレスタ)]

やってきました金曜日!ヽ(`Д´)ノ
クレスタ行きます!\(`O´) /

本日は2号機のでございます(`ー´)
叩き出し風のフェンダーがやっと形になりました( ・ д・)
cresta_2_001.jpg
こんな感じなっておりますヽ(`Д´)ノ

で修正点を探すためにサフ吹いて
cresta_2_002.jpg
細かいところがノーマルフェンダーと
自然なラインになっていないので溶きパテ塗って修正ですね(・ω・`)
でも一発目にしてはまぁまぁと言ったところですヽ(*`Д´)ノ

で、1号機のシャーシにボディ載せてみました(`ー´)
cresta_2_003.jpg
この2号機は1号機みたいにペッタンコの車高にしません(`・ω・´)
フロントはもっと上げてホイールのリムとフェンダーアーチ部分が
ツライチになるようにしますヽ(#`Д´)ノ

1号機と比べ2号機のフェンダーがどれだけ出ているか比較ヽ(`Д´)ノ
cresta_2_004.jpg

前後とも約2ミリノーマルフェンダーより出ています。
この2号機はちょっと渋い感じに仕上げたいなぁ(・◇・)

次回は2号機のボディを進めるかシャーシに手を出すかちょっと不明(・ω・`)

それではまた!\(`O´) /

クレスタを完成させよう!ヽ(`Д´)ノ~その3 [80年代の車(61クレスタ)]

昨日掲載出来なかったクレスタ!ヽ(`Д´)ノ
本日はその第3回目!\(`O´) /

1号機のボディに塗装しました(・◇・)
今回はこんな感じ。。。
cresta_1_013.jpg
ツートン!ヽ(`Д´)ノ

カラーはシルバーにフィニッシャーズのシールズシルバー、
ブルーは同じくフィニッシャーズのシーサイドブルー(`ー´)

画像ではちょっと明るい感じですが
実際はもう少し濃いブルーです(`・ω・´)

フロント・リアバンパースポイラーは仮留めなので
少し変なのはご了承を。。。( ・ д・)

フロントは単にブルー一色
一番最初に比べて車高を更に1ミリ弱落としましたヽ(#`Д´)ノ
cresta_1_014.jpg
公道では走れませんね(・ω・`)

それと後ろの足回りも少し変更ヽ(`Д´)ノ
cresta_1_015.jpg
ちょっと八の字にしました(`ー´)

この1号機はもう少しボディ塗装の手直しをする予定です。
その後内装に移りつつ、2号機のボディも完成させたい!ヽ(*`Д´)ノ

明日のネタはどうしようかなぁ。。。( ・ д・)

それではまた!\(`O´) /






クレスタを完成させよう!ヽ(`Д´)ノ~その2 [80年代の車(61クレスタ)]

前回からとんでもなく時間がたってしまったクレスタ( ・ д・)
昨日掲載予定でしたが、不覚にも寝てしまいUP出来ず。。。

さて早速ですが1号機はまだこんな状態(・ω・`)
cresta_1_007.jpg
やっとボディの下地処理が終了しました(`ー´)

このクレスタ
古いキットの割にはボディに関しては良い出来きです(`・ω・´)
ヒケは殆どないですし、プレスラインもキッチリしています。
殆ど修正は必要ありませんでしたヽ(`Д´)ノ

cresta_1_008.jpg
ガレやまがよくやっているスリットの穴開け。
例に漏れずこのクレスタにも実施(`ー´)

cresta_1_009.jpg
続いてはフロント・リアのバンパースポイラーヽ(`Д´)ノ
フロントに関しては、リップ部分にフォグランプが存在しますが透明部品ではありません。
ここだけ透明部品じゃないのも何なので穴を開けて透明部品にしますヽ(#`Д´)ノ

cresta_1_010.jpg
早速穴を開けました(`ー´)
後ほどハウジングとレンズを作ります。

ボディに戻りますが塗装やクリアーを吹くと
モールド(溝ネ)が埋まってしまうのでモールドを深くしましたが
ドアノブやら給油口のモールドをきれいに彫ることが困難だったので取っ払いましたヽ(`Д´)ノ
cresta_1_012.jpg
時間をかけて彫るよりこっちの方が楽なもので・・・( ・ д・)

とりあえずボディ塗装に必要な給油口だけ作製。。。
cresta_1_011.jpg

次回クレスタはボディに色がのっているはずです!(`・ω・´)
来週は金曜日に掲載しますです。

それでは!\(`O´) /


クレスタを完成させよう!ヽ(`Д´)ノ [80年代の車(61クレスタ)]

会社ブログに連載中のFIAT500と同様に
木曜日に連載している企画があります。

それは。。。

『クレスタを完成させよう!ヽ(`Д´)ノ 』

と言う企画(`ー´)
こちらのブログにも転載します。

社内ブログでのFIAT500は来週で最終回なんですが
こちらのブログでは後追い掲載なのでまだ先。
でもこのクレスタは社内ブログとリアルタイム進行で行きますヽ(*`Д´)ノ

今回はクレスタ1号機の紹介
はい2号機も同時進行で製作していますヽ(#`Д´)ノ

cresta_a_001.jpg

この1号機はペッタンコにします\(`O´) /
まず車高調整前の画像。
これはこれでいいのですが2号機がこれ位なので落とします(`ー´)

cresta_a_002.jpg

落としました~(・◇・)

このボディにはサイドステップが付くので
完成後はもう少し落ちているように見えるはずですヽ(`Д´)ノ

cresta_a_003.jpg
フロントから見るとこんな感じ

今回の掲載分はこれだけなのです
次週は2号機を含めもう少し進めたい。。。( ・ д・)

本当は2号機にサフを吹きたかったのですが
天候不良で本日は出来ませんでした(;´Д`)

あ、クレスタとは関係ないけどフェイトFD3Sは
来週から製作過程を掲載する予定です。

それではまた!\(`O´) /


- | 次の10件 80年代の車(61クレスタ) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。